コンテンツまでスキップ

DEEPREAD利用マニュアル

DEEPREAD サービス(GUI)の操作マニュアルです。目的別にご覧ください。

応用設定(定型帳票のテンプレート作成)

1. 図形補正:認識画像の傾きや縮尺を補正します

 

 

2. 透かし除去:認識画像の透かし等を除去します

 

 

3. 背景色除去:認識画像の特定色を除去します

認識画像補正・ノイズ除去の設定

必要に応じて認識画像の傾きや縮尺、認識画像の中のノイズ等の除去を行います(3種類)。

  1. 図形補正:認識画像の傾きや縮尺を補正して認識を行います。

    「図形補正あり」プルダウンから認識画像に対する図形補正の設定を行います。

    ⅰ. 標準で「図形補正あり」が設定されています。
    ⅱ. 「図形補正なし」では認識画像の補正を行わず、「図形補正あり(高精度)」では認識画像の補正を高精度で行います(「図形補正あり」に比べて認識時間が長くなります)。





  2. 透かし除去:認識画像の透かし文字やノイズ等を除去します。

    「消しゴム」アイコンをクリックして、透かし除去の有効化を行います。
    i. 「消しゴム」アイコンをクリックすることで、透かし除去の有効化/無効化の切替が可能です。





  3. 背景色除去:認識画像から不要な色を除去します。

    「水滴」アイコンをクリックして、背景色除去の有効化を行います。
    「水滴」アイコン横の「▼」をクリックして、認識画像から除去する色に近い色を設定します。
    ⅰ. 複数の色の設定が可能です。
    ⅱ. 「水滴」アイコンをクリックすることで、背景色除去の有効化/無効化の切替が可能です。