コンテンツまでスキップ

DEEPREAD利用マニュアル

DEEPREAD サービス(GUI)の操作マニュアルです。目的別にご覧ください。

認識実行ステップ(非定型)

 

認識実行

選択したテンプレートに対応する画像ファイルを選択して認識を実行します。

 「ファイルを選択」で認識する画像ファイルを選択し、必要に応じてタスク名認識結果出力ファイル名を設定します。

  1. JPEG、PNG、PDF、TIFF形式の画像ファイルの認識が可能です。
  2. 上記形式の複数の画像ファイルをまとめたzipファイルの認識が可能です。
  3. タスク名認識結果出力ファイル名は標準で日付等を含んだ名称が設定されています。

② 認識結果ファイル(CSV)に追加で出力する内容を任意で設定します(下記の関連設定参照)。

③ 「読み取り開始」から「すぐに読み取り」で認識を実行します。

  1. 「あとで読み取り」は画像ファイルのアップロードのみ行い、タスク一覧画面から認識を実行します。

関連設定

  • 確信度を出力:非定型の認識では確信度を出力しません。認識結果ファイル(CSV)に、空白を出力します。
  • ヘッダーラベルを出力認識結果ファイル(CSV)の1行目に項目名を出力します。
  • 自動テンプレート振分:定型帳票の複数テンプレートを選択して、帳票分類を行う場合に、分類結果を確認するかどうかを選択します。