DEEPREAD利用マニュアル
DEEPREAD サービス(GUI)の操作マニュアルです。目的別にご覧ください。
テンプレート作成ステップ(非定型帳票の認識)
非定型テンプレートの設定
「項目のキーワード」を『テンプレート』として設定することで、異なる形式の書類を複数枚、同じように読み込めるようになります。
① テンプレート一覧画面であることを確認します(異なる画面の場合は「テンプレート」を選択します)。
② 「新規作成」→「テンプレート作成」を選択します。
③ テンプレート名(例:非定型テンプレート)を入力し、「非定型帳票」と「テンプレート種別」を選択します(非定型認識をご利用の場合のみ選択が可能です)。
- 「テンプレート種別」は、「日本語」と「英語」の選択が可能です。
④ 「フィールドを選択してください」をクリックします。
関連設定
- 定型帳票:定型認識のテンプレート設定を行います(テンプレート用の画像が必要です)。
応用設定
- メタデータをインポート:他のテンプレートで作成したテンプレート設定ファイル(メタデータ)をインポートします(テンプレート設定ファイルの移行)。
- 公開する:全てのユーザが利用できるテンプレートを作成します(テンプレート利用権限設定)。