コンテンツまでスキップ

DEEPREAD利用マニュアル

DEEPREAD サービス(GUI)の操作マニュアルです。目的別にご覧ください。

認識結果の確認・出力ステップ(定型)

認識結果の出力

 

認識結果の出力

認識結果を確認・修正後に認識結果ファイル(CSV)を出力します。

タスクの種類を選択:まず実行したタスクの種類を選択します。

① 認識実行後に認識結果ファイルを出力するタスクの読み取り状況が完了であることを確認し、タスクを選択します。

  1. 実行結果(タスク)をシングルクリックすることでも認識結果ファイルをダウンロードすることが可能です。
  2. 実行結果(タスク)をシングルクリックすることで、認識結果出力ファイル名や出力する内容を変更することが可能です(下記関連設定参照)。変更後に「保存」で変更内容を確定します。

「結果をダウンロード」をクリックして、認識結果ファイルをダウンロードします。

  1. 認識結果ファイルはCSV形式のファイルです。

関連設定

  • 確信度を出力認識結果ファイル(CSV)に、各項目の文字単位に確信度を出力します。
    ※確信度は、認識する元の文字と出力した文字(推定)の一致率です。どの程度の確度で結果を出力したかを表します(文字単位に0(低)~1(高)の値)。
  • ヘッダーラベルを出力認識結果ファイル(CSV)の1行目に項目名を出力します。
  • 行末にカンマを出力認識結果ファイル(CSV)の行末にカンマを出力します。
  • タスクの種類の選択:タスクの種類を選択します。